最適化アドバイスって良いねー

それには、この人からという指名を、誇りに思って行動してもらえるかどうかです。


貴方が貴方の人生の最適を望むならば、誰にアドバイスを求めますか?
むやみやたらに走り回らずに、より効率的に進めるならば、その道のプロに尋ねよう!! その道に精通したプロフェッサーを見つけよう!! それには、自分に相応しい「立居地」を知っておこう!! それを「分」と言い「分相応」を見極めながら、「分」を上げて暮していこう!! それに必要なのが「人生設計」という名の「未来予想図」です。
もくじ
貴方の未来予想図が、貴方の希ですか?
貴方にとって相応しい「分」を、貴方にとって「生き易い暮らし方」を見極めながら、焦らずゆっくりと、しっかりと「地に足を付けて歩いて居られますか?」
それが、ほんの少しだけ「前」に向かい、ほんの少しだけ「明るい方」に向かって、誰かと「手」を繋いで、少しずつ少しずつ進めて生きられる事を「仕合せ」と言い、それが貴方の希になれるので有れば、私達の傍に来てくださいネ
私達二人のじぃじ&ばぁばペアーは、いつも私達の「分相応」を見つけながら、アレコレとジタバタしながら43年近くの長い時間を暮して来ました。
1977年11月18日からの時間
アッという間でした。それは良い時間だったからでしょうネ もうすぐ43年越えになります。色々と有りましたが、まだまだ続きます。今は少しだけペースダウンしています。そして、これからはこのペースを見極めながら、たぶん大きく上げる事も無く、ゆったりと最適化しながら暮して生きます。
ちょい活けの、ちょいモテの、ちょい面白の、じぃじ&ばぁばペアーの暮らし方の寺子屋、覗きに来てねー
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード