東京では、色々と有ります😊 色々と
長く続く会社さんにも、新しい発見は沢山有ります😍
長ければ長いほど、沢山有ります。
どちかと言うと、長く続いたので
「日常」に埋もれてしまった大切な物事も有るようです。
そして、東京には面白そうな「勉強会」のチャンスも多いです😊
恵まれた環境でも、有ります。
お誘いして、行って来ました。
行けば、それなりに収穫は有ります。
一緒に行く事で、会社運営の共通の「お題」を「共有」出来ます。
問題解決の手前で、こういう事を大切にします😊
事務所のタイムカードの近くには、こんなちっちゃな可愛い子ちゃんたち
女性社長ならではの「心配り」😘
社員さん達との、コミュニケーションの取り方も独自感いっぱいです。
ガテン系な男性社会で、独自な展開と
これまでの慣性の中で、色々と模索しながら
リーダーとしての経験を、積んでくれています。
すぐ近くで、うるさいほどの旗振りしながらの応援
私の方が、楽しませていただいてます。
朝の始まりは早く
近くの木場公園に、散歩に行きます。
セミの抜け殻が、いっぱい😝
抜け穴もいっぱい😜
ご近所の可憐な花
東京木場の自然にも、触れていられます。
それにしても、中古マンションの案内が
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、17年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人生、こうありたいと願う事の為に - 2021年4月10日
- 仲良くする為に、距離を置く - 2021年4月9日
- とても豊かな時間の中で、人様と繋がりながら生きてる - 2021年4月8日