流石に、疲れた~~~
ちょっと大人しくしますね
昨年のこの時期に、今のレクサス君の購入予約をしました。
私も、時々運転しますが
とても、乗り心地良く、快適です。
ただ・・・冬シーズン到来の前の
アラン秀俊さんの悩み
スタッドレスタイヤの金額に対する、使用頻度
↓↓↓↓↓
中々にシビアに考えます(笑)
結果、雪の時は「出かけない」
もしくは「公共交通機関を使って移動」「移動先はタクシーorレンタカー」
に、決定しました。
↓↓↓↓↓
そして、迎えた年末年始
「愛知」「奈良」「岡山」の行ったり来たりを、二人でレクサス君
↓↓↓↓↓
これ、想定内(笑)
↓↓↓↓↓
そして・・・決行
心配したほどでも無く、過ごせました。
が、最後の最後
愛知県の碧南市での「新年会」が終わり、午後9時前から
奈良への移動を初めて、名阪道路の鈴鹿あたりから「雪」
↓↓↓↓↓
名阪道路、結構のカーブやアップダウンがあります。
そんな中、夜の10時から11時にかけて
ノーマルタイヤで、トラックの多い中を、走りぬけました。
ブレーキを踏まない! 急ハンドルを切らない!!
という「基本」を守りながらのドライブです。
↓↓↓↓↓
そんな中、私はひたすら寝ています(笑)
車の運転は、好きで得意のアラン秀俊さんですが
流石に、最終の坂を下り終えた時に
コンビニでトイレ休憩して、大きく安堵の息を吐きました。
(長年一緒にいて、初めて聞いた)
三重県の「雪」は、奈良までの移動中
クレサス君の正面で「氷」になっていました。
深夜のコンビニ前で撮りました。
無理は禁物!!
なのに・・・かなりの無理
いえいえ、なんなら無茶です。
碧南から、名古屋に戻り、名古屋で寝る
という選択も出来たのに・・・です(苦笑)
かなり強引な選択でした。
が、お陰様で、無事にたどり着くことが出来ました。
名ドライバーアラン秀俊さん
明日は、「お昼まで寝よう」と宣言して、眠りにつかれました(笑)
↓↓↓↓↓
これ、きっと実行
永い永い行程を、無事に過ごせた事に感謝して
しばらくは、大人しくしていただきます。
アラン秀俊さんは
例年、1月2月は売上も少なく、動き方もゆったりします。
逆に、私は12月から始まり春先までの怒号のシーズン
こうした二人の凸凹な日々は、繰り返されていきます。
それでも、自営業を選んだお陰で
疲れたからお昼まで寝る
の、選択が出来るようになりました(笑)
大病をしたのに、生涯現役を決めた私達二人です。
出来るコトを出来るだけする。
これは、自分達を大切に守る「基本」です。
それでもきっと、こっそり寝息を確かめに行く・・・ナ
あっ ちなみに
朝になっても、溶けていません。
逆に、ドロはねで汚れています。
メダカの池も、凍っています。
振った雪も、みぞれ状態で、残ったまんま
南側の花壇も
よほど、冷え込んでいるのでしょうね
今日は、薪ストーブに活躍してもらおぅっと

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人生、こうありたいと願う事の為に - 2021年4月10日
- 仲良くする為に、距離を置く - 2021年4月9日
- とても豊かな時間の中で、人様と繋がりながら生きてる - 2021年4月8日
関連キーワード