無邪気なまんまでいたいんだよぉー
またまた還暦過ぎて、そろそろ65回目のお誕生日が目の前の、おばぁちゃんが言う事にしてはねーーー
でも、正直な気持ちなんですわぁい 責任感の塊を溶いて、ほぐしていくと、出て来る出て来る「素の私」です。
ちっちゃくって可愛いモノや、綺麗な色が好きで、虹のかかった空をずーーーっと見上げていたくって
水たまりにつま先つけて、広がるわっかを眺めていたくって
そんな時間を持っていられる事が、豊かさだと感じられていられるの
もくじ
愛おしさの裏腹に、切なさを感じていられる
長く生きたからこその裏腹を、沢山味わってきました。それが、私自身の生き方に「幅」を創ってくれたようですが、そんな「幅」よりも、心が穏やかでいたいと思ったり、心がはしゃいでいたいと思ったりする、人間味あふれた私でいたいなぁ~
ふとした時にいただける「一目会えてよかったです」や、「目を思い出すとがんばろう、と思えるのです」「話をしたいなぁって思うのです」という言葉に、生き甲斐を感じていられるからこそ、人との関わりの中にいたいとも思えるのです。
そう、だから私は我儘なんだなぁーーー
人には、興味津々なのに、人との距離を感じていたい
まぁーーー本当にややこしいのです(笑)
そんなややこしさを、面白がっていたいのです。まだまだ未完成の未熟者でいたいのです。私が私を面白がっているのは、成長の「可能性」を感じていたいからです。
そう、やっぱりよくばりなんだよねぇー
じっとしてはいられないし、かといって、ジタバタジタバタしていたくないしの裏腹だらけぇー
それでも、ちょっとだけ披露するとしたらねー
私のお客様方の成長なんだよねぇ あはは いしし うふふ えへへ おほほ
笑いがとまりません!! お客様とのこの先を考えると、これまでに増して、仕合せ感が溢れるのです。
近づき過ぎず、離れ過ぎずの距離感を上手くとって、長く続く関係性を繋げていられるからねー そう思うと、有難い!!
本当の家族とは違うけれど、家族以上の繋がりの中で、アレコレと私の「アドバイス」に耳を傾けてくれる。こんなに仕合せな関係性を、繋げる人達に恵まれた。それが「お客様」であって、お客様の家族様とも仲良く出来てる「今」の私の「福福」です。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人生、こうありたいと願う事の為に - 2021年4月10日
- 仲良くする為に、距離を置く - 2021年4月9日
- とても豊かな時間の中で、人様と繋がりながら生きてる - 2021年4月8日
関連キーワード