私の留守を護ってくれるのは
会う人に聞かれます。
本拠地はどこですか?
私は答えます。
ありませーーーーん(笑)
はい、そのとぉーーーり
私の家族は、永田秀俊(夫)奈良に居を構えております。
私の住所地は、岡山県倉敷市です。住民票が有ります。
本籍地は、愛知県豊田市、只今次男夫婦が住んでいます。
私の会社は、愛知県豊田市に有ります。
合同会社ハッピーキャリアプロダクションです。
複雑に入り組んで・・・おりません。
世間一般とか、社会通念とかとは、少しズレて・・・おりません。
まぁ 理解しにくい方には・・・面倒なので、説明もしません(笑)
ただ、生きてる小さな「命」は、それなりに「育み」
私の「使命」も、それなりには「繫ぎ」続けております。
それなり・・・にです。
出来ない事までは、出来ませんから
そして、やりたく無い事までは、出来ませんから
特に、奈良サロンでは「小さな命」を育んでいます。
アラン秀俊さんが、護ってくれています。
離れているだけに、元気で居る事を、伝えてくれます。
正しく、お互いの安心の為に
小さな命たちの、小さな変化は
私達の日常の中に溶け込み、私達の「手」の中に有ります。
護り続けていたいのは「小さな命」
私が、こだわり続ける「命の伝承」は
「会社の命の伝承」にも繫がります。
何代も続く会社を引き継いだのは、お部屋にこんな可愛い子を育てる女子
流れを留める事の出来ない日々を、彼女なりに生きています。
私が居る事で、少しは安心してくれると信じ
大きく「変容」させる事に、寄り添います。
「命を繫ぐのは」地味な、地味な事柄です。
「大きな変容」も、そんな地味な日々の積重ねです。
彼女の未来に寄り添う私にも
私の日々に寄り添ってくれる人が居て、成立ちます。
誰かの為は・・・仲良くしていたい人の為
一緒に生きていたい人の為
さてと、一旦は「軌道」を創って、他の誰かの為に
地味な作業をしに、名古屋の事務所でお独り時間。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日