私を護ってくれる仕組の中で、私自身が出来る事をする為に


沢山の負担をしていただいています。
もくじ
元には戻れなくても、生きていられるからこそ、お返し出来るように
ずっと、お返しについて考えて生きて来たつもりでした。
周りが明るくなるように・・・って、考えて生きて来たつもりでした。
が・・・・・・・・・・・・どーも間違っていたんだナ
と、感じています。
そして、父や母からも、いつも言われていました。
出来る限り、人に迷惑をかけないようにする事を、考えて動くように・・・って
良い意味で、それを身に付けていると、困らないのーーー
そう、私はずーーーっと「困りたくない生き方」をして来ました。
それが、私に沁みついています。そして、私の「提案」は、いつも「困らない為に」が、絶対条件なのです。
安定志向で、困らない提案だけでも、周りからは十分喜んで頂けます。
それに「良い気」になって、置き去りにされていたのが「私自身」であった事に気づき始めています。←今更です(笑)
私の気持ちが弾む事を考えると
誰かが困らない為に、今までと違う生き方をして、仕合せになっていく姿を観ていると、とても心が弾みます。
それでもやはり、大前提には「困らない生き方」が、ドーーーンと鎮座しています。
こうした「世の中の仕組」を知らな過ぎて生きてる方々に、そういった「間違った常識の枠」に囚われて居なくても、困らない事を教えてあげたいのです。
「投資の世界」は、怖く無くて、先の見えない世界で、困らない為に知っておく「生き方のお作法」として、学んでいただきたいのです。
投資はお金を増やす事ではありません
貴方の生き方の全てを、困らない方向に誘う事なのです。
勘違いのまま生きたくは無いですよねー
私は、私だけでは仕合せを創れません。
周りと一緒に長く続く仕合せの為に、寺子屋をしていたいのです。
どーか、私の元に集まって来て下さいね
一緒になって困らない生き方のお作法を身に付けて下さいねー
生きてる間中、貴方にとって良い生き方をしていく為に
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード