私達が届けているのはねー


この間から、奈良サロンが「アランの食の工房」として、輝きを取り戻し始めました。心臓疾患のシニアペアーが、アレコレと動き始めるには、周りに対しての、それなりの「準備」や「覚悟」や「許可」を得ながらでしたが、何とか「ここまでのかたち」を、お見せする事も出来始めました。
もくじ
そしたらねーー こんな素敵な感想をいただけましたぁーーー
ルバーブジャム
透明感のある濃い紫ががった赤?深いピンク?の愛らしいハート瓶に詰まった愛情たっぷりのジャム。酸味のある爽やかなお味はトーストだけでなくスイーツにしてもとても美味
山椒
小さいけれど豊かな青い実の夏の訪れを知らせてくれるお味。ピリリと刺激的で爽やか。
お素麺、焼飯、お肉と何にでも合わせられる良いお仕事してくれる万能調味料。
この時期だからこそ温かな人との繋がり愛を感じられる素敵なお品達 季節の訪れを知らせてくれ身体に染み渡る幸せ運んでくれる いつもありがとうございますm(_ _)m
これからも楽しみに致しておりますのでよろしくお願い致します
こうして、喜んで頂ける方々との繋がりが有って、私達二人の生き甲斐にもなってくれています。
倶楽部員の方々からいただける言葉に励まされます。
ジャムを作ってくださるからこそお二人がお元気にお過ごしの様子を知ることが出来る。
私達は居ながらにして、季節のとっても美味しい身体の喜ぶものを食することが出来る。
幸せを運んで下さり感謝致しております
またまた、そう言っていただけるのを楽しみに、ジャム創りに励みますが
糖度を控えめにして、添加物を入れない「アランジャム子」にとっては、カビの生えやすい時期に入って来るので、秋口まで小休止です。
旬のモノを、長期保存の為にジャムにするのに、アラン秀俊さんは、ドレッシングにしたり、タレにしたりと「食べ方の工夫」にもしてしまいます。
ほんの少しの「手」を加える事で、少しだけ「美しさ」から外れてしまったモノが、美味しく美しく輝きを増すのです。
ドキドキしながら始めた「アランズセレクト倶楽部」です

中々な我儘者のシニアの私達二人が「応援していただける人になろー」という掛け声で始めた「アランズセレクト倶楽部」です。良い感じになっています。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード