私達は別々に、出来るコトをやっています
アラン秀俊さん、なんちゃってシェフ(笑)
私が、書類作成に明け暮れている日々、アラン秀俊さんは、新メニュー創りに勤しんでいます。
と言っても、私が「書類つくり」が得意なのも、アラン秀俊さんが「食」に関して詳しいのも、「昔とった杵柄」だからです。
生活の為に働いた時代があって、それはそれで大変有難い亊でした。
雇っていただけ、働かせていただけ、息子達との暮らしが賄えていたのですからねー
勤めながら「ファイナンシャルプランニング」を学んだ時に、起業しよう!! その為に「出来る亊をして」会社にしてしまおう!! と、決めて最初に「法人設立」に向けて奔走しました。
あれから、そろそろ19年。私達の「お仕事人生」の中で、最良で最長の時間を「起業家」として過ごせています。
もくじ
目論見どおりにはならなくても
「麺をメインにした、料理教室」を、毎月開催しよーーーヨ
と、決めていましたが、今はそれも叶わなくなってしまいましたが、そうなると、それなりに「別」を創り始めては、色々と「お楽しみ」を増やしていられます。
そして、私にやいのやいの言われるのが、何より「やる気」をそぐ事になりますので、そこは自由にして貰って、ご依頼いただけての「食事会」や「料理教室」に充実感を覚えておいでのようです(笑)
夏は、何度も登場した「桃の冷静パスタ」

秋のメインは「手延べそうめんのラタトゥイユがけ」
ちょっと、写真が見つけられませんでした。ご容赦くださいませー
ラタトゥイユとは
ラタトゥイユとはフランス南部プロヴァンス地方、ニースの野菜煮込み料理である。玉ねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニといった夏野菜をにんにくとオリーブ油で炒めて、トマトを加えて、オレガノ、バジル、タイムなどの香草とワインで煮て作るお料理を、アラン風にアレンジします。きっと(笑)
そして、今一番の「旬」は、「いちご」



「旬」をお届けする、秀「俊」さん(笑)
私達のやりたい事は、やれた事から見つけます
アラン秀俊さんが、パッケージで関わるお客様の、自信を持ってお勧めできる「麺」を使っての
「食事会」&「料理教室」と言う名の「懇親会」です。晴れやかに出来るようになる事を祈りつつ
「食」を通じて、皆様に喜んでいただける事をやり続けていきます。
だってー、美味しいモノを「家族」で「美味しいねー」と言って食べる、ごくごく自然に出来る亊は、とても大切な営みなのですものねー
新鮮な「旬」は、生産農家さんにお任せして、「食事会」や「料理教室」で使う、お薦め「麺」は、こちらで、購入いただけます。
http://www.fukurokuju-gift.com/
こちらでは、アラン福禄寿さまに変身

あっ 下の手が(笑)
そうそう、そろそろ「新しいレシピ集」の編集を始めたようですよ
無理なくやれる事をやれるだけ、何とも贅沢で恵まれた起業家なんでしょ~ありがたやー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード