笑いが止まらないわぁ
なんか、品の無い表現ですが、私の周りには、そんな雰囲気がいっぱいです。
綺麗ごとでは済まされない「資本主義経済」の真っ只中を、日々素晴らしい努力を重ねておられる「経営者さん達」が、私達二人のお客様です。そんなお客様方が、良くなる為の色々な助言や、動ける為の「下支え」世間では、プラットホーム (一連の事の制御・調整・共用に供する基盤) とも言うようです。に徹していると、お客様方の「成長」が「手に取れて解ります」ので、「お金」もいただき易い!!
遠慮なく稼いでください!! 世の中が良くなるように、お金を使って下さい!!
そんな「掛け声」を掛けながら、私達自身も「経営者」として、「お金」を扱わせていただきます。
もくじ
駆け出しから、何代もの事業承継の方まで、多種多様
業種も業態も多種多様な、経営者さん達とのお付き合いです。
良い風が吹く、って表現が良いなぁと思います。色々と整備出来て来たので、ほんの少し良い風が吹いてきて、皆さんの事業が上手く回り始めています。お客様の事業が上手くいくのは、とても嬉しい事です。そして、そんなお客様方が私達の「誇り」でもあります。
日々が現場で、日々が学びの真っただ中
だからこそ「良い風を吹かせる為」に「整理整頓」をします。感情も状況もグチャグチャドロドロでは、上手くいくことも上手くいきません。←コレ絶対
ほんの少しの「余裕」を創る為に、「助言」します。ほんの少しの「余裕」を創る為に「手助け」します。そのタイミングややり方を「観ている」のです。
出過ぎない、やり過ぎない、「黒子」に徹します。主役はお客様ですからネ
そんな日々の余裕は、些細な喜びを感じていられるかどうか
笑っていよう!! 福福とした柔らかさ、福福とした温かさ、何となくの些細な喜びを日々感じていられると、やってくる「余裕」です。ギスギスした雰囲気では「余裕」はやって来ませんよーーー
アラン秀俊さん、福禄寿さまのコスプレして、大活躍の「長い麺サイト」の運営をしています。長く続く仕合せを目指してねー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード