経験値と編集力と置換え力が備わり、沢山の視点に包まれる相乗効果は、怖いもん無し
私達だから出来る!!
そうです。
でも・・・それは、誰にでも言える事なのです。
そして・・・ここで、大きく「差」がつくのは
「好き」か「嫌い」かなのです。
嫌々やっていては、全ての事が「もったい無い」
「時間」も「お金」も
そして、それはその方の人生そのものを「無駄」にしている事に繋がります。
たった一度の人生を、無駄に過ごしているのは「もったい無い」
選ぶ視点は「好きか嫌いか」
続けられるのも「好きか嫌いか」
だからこそ「仲良くなれる方々」と一緒にです。
繋がりの大元には「好き」を混ぜ込み、「嫌い」を捨てて
↓↓↓↓↓
ここ、けっこう重要
そして・・・もうひとつ大切な「視点」
それは「良い」と「悪い」で、決めない事
ここは、少し難しい事でも有ります。
複雑に入り組む「感情」の中に
(好きや嫌いは感情でしょ)
「良い」と「悪い」の「犯人探し」を絡め始めると・・・
複雑怪奇、奇奇怪怪になり、中々「糸口」&「出口」が見つからなくなり
雁字搦めの「泥沼」か「蟻地獄」、抜け出せなくなり
「もったい無い時間」を過ごしかねないのです。
私達二人は、けっこう単純
↓↓↓↓↓
これも、大切な事カモ
アラン秀俊さんの主催するお料理教室で
私は、完全に「お相伴」
皆さんでワイワイガヤガヤと、お料理作っておられるのを
すぐ傍の事務室で、パソコン作業をしたり
洗濯や掃除をしたりしながら、様子伺いしています。
中々、面白い
そして、出来上がったら、一緒にいただきます。
中々、良い役割(笑)
こんなかんじ~~~
出来る限り、参加したいです(笑)
今回、これが実現したのは
名古屋のお客様との「面談」を、奈良にしていただけたからなのです。
お客様は、土砂降りの雨の中、わざわざ車でお越しくだいました。
到着前には、雨も上がり
料理教室後は、面談です。
お客様の「やりたい事」の背中押しです。
ただただむやみやたらに、背中は押せませんが
永く時間をかけて、お客様の本当に「やりたい事」を聞き出します。
ただ・・・本当に「やりたい事」の後ろには「やれない理由」が
べったりとくっついていて・・・これの「引き剥がし」は、かなり「やっかい」です。
私の力は、微々たるモノです。
料理教室で集まったのに・・・美味しい料理を食べた後には
「集団面談」という「お茶会」が始まります。
ここでは、其々の方の「やりたい事」や「やってる事」に
他の視点でのアドバイスが始まります。
私達の作った奈良サロンに、集まってくれる方々が
それぞれの「愛」あるアドバイスをくれます。
私だけの「視点」より、はるかに多くの「視点」は
沢山の「勇気」と「元気」をくれます。
美味しいモノ
やさしい場
楽しい仲間
これらの相乗効果は、上限知らずです。
良いわぁ~~~~~
名古屋まで帰られたお客様
きっと、良い夢見られるゾーーー
あっ 実現するゾーーー
「集団面談」も、中々良いゾーーー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日