綺麗なおじいさんになりたいらしい(笑)私は、可愛いおばあさんになりたいワ
綺麗と元気のダブル効果を一挙に 美人インストラクターの指導付き ついでに頭皮にも(笑)
エステシャンの所に「元気」になりに行ってたら「美容器」の事を聞きつけて、「別の使い方」を思いつき、思わず注文して、取り寄せしていただきました。←給付金の使い道でも有ります。
私達二人は「身体を壊しました」って、事実は認めて、それに上手にお付き合いする為には、「元気」を取り戻せるように暮らす事ですからー
「元の気にもどす」のは、日々の暮らし方で近づいていけますからねー
私達の「元気」になる姿が、少しでも周りの「励み」に繋がると良いなー
特に、こんな先行き不透明な時代には、自分に出来る事って何かしら???と、考える事だけでも、良いのかなぁって、日々考えています。
やっぱりコツコツの積重ねは外せない!!
だからこそ、余計に思います!! 日々の丁寧な暮らし方をしていよう!!
それが、私達の「源」になってくれて、周りが明るくなるって信じています。
心配かけた方々への「お返し」だとも「礼儀」だとも思って、とにもかくにも「元気」になれるように、暮らすんだーーーって、想いながら「アンテナ高く」「誇りを持って」日々を丁寧にコツコツと(笑)
その時に、少しだけ「気を付けているのは」犠牲的な精神が、その事の邪魔をしていないかナという事
ちなみに、犠牲的な精神とは「自分の利益・生命などを投げ出して、他人のために尽くすさま」とあります。資本主義社会の私達の暮す世の中では、そこに存在する「損得」だけで測ると、ちょっと切ない事にも近づきます。そこに注意を払いながら、気をつけながら、しっかれとした「心根」を持っていながらは、外せません。←ここは、大袈裟に主張しておきます。
歳を重ねただけ、余計に綺麗に清潔にありたいね
これって、私たちだけの思いかしら? きっと、誰しも同じように感じていると思います。ただ、面倒なだけかな、とも思います。ここまで長く生きてきたら、余計に心がけていたいことだと思います。私たち2人には息子しかいません。息子たちは、私たちの風体は、そんなに気にしていないと思います。←という「思います」の三段重ね(笑)
それでもね、息子の周りの家族たちには、モテモテでいたいですもん。特に、孫たちにはね。生きている間中モテたいなんて、憧れますもんねぇ
年を重ねた分だけ「重み」を抜いていた方が、周りが良いだろーーという「憶測」の上で、それでいて、その「想い」を重く乗せ掛けないのも「配慮」に繋がれば、良いなーーーって、ちっちゃな「理想郷」を掲げています。
今回の旅でもいただけたぁ 今回は地元で消費しました 可愛い子ぶってみました 可愛いお友達も出来ました
さっぱりとすっきりと、気持ち良く、思い残しの無いように、生きていたいのです。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- またまた買ったよー作家さんのモノ - 2021年2月25日
- もっともっとやりたい事をやろーっと - 2021年2月24日
- 頼もしい方々の傍らで - 2021年2月23日
関連キーワード