自然体でいると起こる良い事
私達は、とっくに「年金」をいただけるお年頃
なのに、現役として「お客様から、お金をいただけてる」
そう、すでに「お金」を手にする「手段」を「選択」出来るようになっています。
人生は「選択」の連続です。
なので・・・・できる「準備」もしておく事、必要が有ります。
昨日は、豊田サロンを使っていただける方々と、仲良くなりたくてBBQをしました。
ほとんど・・・・ノープランで(笑)
それでも、お陰さまで
楽しい時間を過ごせ、足りない物が見えてきて
「次」への「準備」が出来始めましたぁ
どんなに綿密に「計画」を立てても、やってみて初めて解る事も沢山あります。
にしても・・・・雑すぎました(苦笑)
お許しください!
次やる時に、足りない物は
参加してくれた他の方々の「お陰」で、ほぼほぼ整うようです。
ご理解とご協力、全ての事柄に守られながら、進めていけそうです。
少し前から始めた「アランズくんせい」
まだまだだと、遠慮がちなアラン秀俊さん
きっと、次にはもっともっと喜んでいただこうと、するハズ
煮卵の燻製
ししゃもの燻製
ちくわの燻製
なんとも、ステキなラインナップ
私が「聞き洩らさなかった言葉」
食の細そうなお子様が
ししゃもの燻製を食べた瞬間に「うまい!」と言って、パクパク食べていました。
少しずつですが、こうして喜んでいただけると
次への挑戦に余念が無くなり、更に腕を磨こうとします。
私達は、出来る事しかしません。
それでも、こうして一緒になって、色々と助けてくれる方々のお陰で
いろんな事が出来始めています。
出来ない事が出来るようになるには
周りの理解と協力がいただける事につきます。
有難い人生を送れているのは、出来る事をしているから
ひらきなおり・・・とも言えます(笑)
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日