良いとこ取りがお上手で、ムカつくんですぅぅぅ けど、憎めない
お茶目なお茶娘
初めてのお店でのコスプレ何か足りないゾーって なんちゃって日本髪
始めましての再開
なんか、いつも、サッと素早いんです。
そんな風には見えなくて、そして、何より罪なのは、本人に自覚が無い事なんです。まったく、もーーー
って、天性なんでしょうねー まっ私としては、私はこの人を支えるんだっ と、決めたんだから、ある意味、私にも「人を観る目」有ったに、喜んでいようと思います。
そんな二人の珍道中、知り合ってからは45年、暮らしが始まってからは43年
なのに、まだまだワシャワシャと過ごしています。まぁるくなって落ち着けないのです。毎日が真っ向勝負!!(笑)
生きる事に真剣な証
と、信じていたいのです。というのも、相方のアラン秀俊さん、三途の川の手前で三度も引き返してるのに、それさえ忘れたかのように、忘れる天才←ここ、一番ムカつくんです。
私も・・・一度(苦笑)←これは、自制出来たので、猛反省しています。
そして、何故かスレスレで救われた事、二度あります。
息子達には、あきれられています。
なので、精一杯に、生き切りたい!!
生きてる間中、生きて居たい!!
と、今更ながら、まだまだな私達に気付いては、愕然としてみたり、面白がってみたりと忙しい私達です(笑)
私達の人生そのものが、エンターティメント(笑)
生きているからこそ「場」を楽しめて、「場」を演じて、「場」の雰囲気を良くする事が出来るんだーーー 誰かが喜ぶ姿に、私達自身が喜んでいられるんだー
そんな事を今更ながらに、気付き、感じていられるのって、良い人生でしょー
お仕事は「愛」を届ける事
マーケティングの師匠から、初めて聞いた時には、衝撃を受けましたが
やっと少し理解が出来始めて来ました。←コスプレする事ではありませんヨ
「人を喜ばせて、お金をいただく」その為に「選ばれる事」を目指して、日々精進していこうと、思っています。
私達の活かし方は、お客様が決めてくれる
そう信じています。そして、そのお客様を選ぶのは、私達です。←ここが、世間とズレているように映るのかもしれません(笑)
結構長く人生を歩いて来たので、沢山の経験を積みました。←と言っても、限られた一部分ですけどネ
常にニュートラルで居たい!!
偏った考え方になって終わないように、柔軟な「思考」と「行動」を続けて居たい!!
そんな私達を、面白がってお付き合いして下さいねー
私達自身が、それを面白がっています。演じている事を、全身で喜んでいます。楽しむってこういう事なのねー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- またまた買ったよー作家さんのモノ - 2021年2月25日
- もっともっとやりたい事をやろーっと - 2021年2月24日
- 頼もしい方々の傍らで - 2021年2月23日
関連キーワード