良くなって欲しいは、私の傲慢

只今、それを創りかえる準備中です

いつもいつでも、独りよがりと向き合い、これで良いのだろうか?と、私自身を振り返り、振り返り、お仕事と共に生きています。自営業者として起業してからの16年間(そろそろ17年を迎えます)、アレコレとジタバタしながら過ごして来ました。しかし、良く考えると、結婚してから、ずっと、いえいえ、生まれてからだったようにも思えます。
もくじ
良くなりたいの応援をする
結局は、そこだろうなぁーーーと思う事が多い、自粛の中で過ごすここ数カ月です。こうして日々、私自身の行動と思考日記のようなブログを書き綴り、記録を残しておくのも、私自身の変化の記録と、途絶える事は、私のお仕舞だからと、自分に言い聞かせて綴っています。
人が変えられるなんて、おこがましい!! 変わりたいと思う人の応援をするんだ!!
「育てる」という立ち位置で、余計な事は差し控えて、ほんの少しの「成長」を促すには、「待つスタイルで居られる事」を、私自身への課題にして、ゆったりとして待つ!!←結構、至難の業です(苦笑)
タイミングがズレると、調整が難しい
その事自体、中々の負荷を、私自身にかけてしまいます。判断は早いのですが、スイスイと熟せるようになるまで、余計な事せず「待つ」という行為は、実は、私自身の成長に繋がりながらも、私自身の修行です。
まぁーーー因果なお仕事を選んだものだと、呆れてしまいます。
それでも見守ろう!!
お客様と一緒に、お客様の成長の傍らに居続ける事、そう決めてからの、一年半でした。しかも、その間にも、アラン秀俊さんの大病の発覚、諸々が、私を鍛え続けてくれます。少しずつ、少しずつですが、新しいメニューを用意して、私達の今後に生かすように、模索中です。
世の中の変化と共に、私達のこれからの暮らしは、大きく変化をします。周りと調和する為に、一緒に学びましょう!!
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード