金融商品売りません!! 観方考え方を学んで頂きます!!
それは、資格取得した時から決めていました。そして頑なにずーーーっと守り続けています。←それが、私自身が私との約束だからです。
ただ、扱えるだけの資格は有ります。←扱い者と同等、もしくはそれ以上の知識は要ります。
購買者(一般消費者)の立場で、本当にその商品が必要なのかを、見極める為にです。
もくじ
学び方の提案が、寺子屋方式
決められたカリキュラムは有りません!! その人の成長や、その時のメンバーや、その時の世の中の流れによって、形を変えていきます。←かなり柔軟です。
以前書いた記事です。↓
http://yatsugashilife.com/wp/wp-admin/post.php?post=5621&action=edit
ふんわりと決めています。春温かくなったら、やんわりと始めます(笑)
アラン秀俊さんが無事に復帰してくれ、二人揃って開催出来るまで、心に止めておいてくださいねー
年齢を重ねた二人だからこその世界
学ぶ事は、楽しい事です。知らない事を知って、自分自身の人生のプラスを創って暮らすのは、とてもとても楽しい時間です。厳しさだけでは息が詰まります。と言って、楽な道ばかりを選んでいては、成長に繋がりません!!←キッパリ
だからこそ、楽しんで居られるように、心が温かくなるように、お腹も懐も満たされるように、そんな時間を創りますねー
私達自身が無理なく、楽しんでやれる事をやります
これからの私達二人の人生が、より良きモノになるように、集ってくれる方々が、来て良かったなぁ~~と喜んでいただけるように、割と自由に、割とのんびり、それでいて身につく、実の成る時間と場所の提供を目指しています。営業の天才的な能力持ったアラン秀俊さんと、合理的に物事を処理する脳みそ持った私の共通に持つのは「乙女心」
乙女心と秋の空、なぁ~~~んて事には成らないように、絶対的な期待を込めて、アラン秀俊さんの復活を祈っいて下さいねー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人生、こうありたいと願う事の為に - 2021年4月10日
- 仲良くする為に、距離を置く - 2021年4月9日
- とても豊かな時間の中で、人様と繋がりながら生きてる - 2021年4月8日
関連キーワード