頼もしい方々の傍らで
特別感満載です。お祝いです とろけるような食感と、口いっぱいに広がるお味
私自身の存在が「何」というよりも、やはり私の存在は「影」です。
数字の把握をしながら、経営者さん達が、じっと前に向いて歩む傍らに居て、必要な情報を届け、即座の判断を下せる為の「参謀役」に他なりません。
一緒に居させてもらう為に、私自信の日々の「精進」も要りますが、お客様である方々にも、日々の精進をしていただきます。
かなり厳しく付き合いながらも、心砕ける事も無く前進をしていただけます。
それが、私自身の「頑張り力」にも繋がっています。
一緒になって走り続けてくれる人の背中 品選びにも真剣 喜んでいただけると自信の品
自分の事よりも仲間の事に真剣
良い形の勉強会になっています。と、自負しています。だから続いています。
皆それぞれに「事業」も有り、「家庭」も有ります。それが「楽しみ」と「誇り」に繋がるように、アレコレソレと私なりには考えます。が、何よりは「仲間」としての「心」が、其々の中で育ってくれて、「きっかけ」になるような「意見」が泉のように湧き出して来る、その瞬間に立ち合えます。
のが、私自身の「気の向上」にも繋がります。←きっと、これが最大の継続の基
皆様其々に色々な「状況」の中ではありますが、「同じ時代」を生き抜く「仲間」としての「意識」は、持ってくれていますので、真剣みも伝わってきます。
一足お先にと立ち上がってからも(笑) それを傍らで聞く小学生 良い刺激の共有 自分の事業よりも真剣(笑)
時代や状況に翻弄されてしまわない為に
一緒になって「前を向く仲間」という位置づけで「お付き合い」させていただく日々は、お互いの成長という「結果」を導いて来られましたし、この先にも繫げていけます。
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、16年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- またまた買ったよー作家さんのモノ - 2021年2月25日
- もっともっとやりたい事をやろーっと - 2021年2月24日
- 頼もしい方々の傍らで - 2021年2月23日
関連キーワード