高校の数学教師から褒められる光栄

人やモノを大切に育てていらっしゃるお方です。
仲良くさせていただいている高校の数学の先生が居て、そのお方のお陰で、色々なシーンを体験させていただけています。
アラン秀俊さんの「食」や、私の「お金の話」を、気に入って下さり、色々な方々をサロンに連れて来て下さいます。
コロコロさんの影響もあり、伸び伸びになっていましたが、やっと実現出来て、良いタイミングで、何もかもがコロコロと良い展開で、進んで行ったワ
もくじ
初めましての方々も、とても喜んでいただけ、心地良く過ごしていただけた
素敵な空間Aran’s Cafe&Bar。
入るなり、元気よく、威勢良くw,
奥様のタロウが出迎えてくださって、
そこからもう、おもしろいおもしろい。
いや、大切なお話しをされているんだけれど、
もう泣くほど笑う。
*
*
しかし、笑い泣きしながら思っていました。
なんとわかりやすくお話しされるかただろう、と。
仕事柄、周りにFP(ファイナンシャルプランナー)は
数知れずいますが、
こんなにわかりやすく話しをする人は初めてかも。
*
*
”伝わるように伝える”を、
どんなときも意識されているんだろうな。
私は”スイッチオン”の時しか努力できてない。反省。
*
*
そんな楽しく賑やかなタロウの様子を、
目を細めて愛おしそうに(たぶんw)見ながら、
お食事の用意をしてくださるご主人のアラン。
*
*
そしてでてきたお料理にびっくり!
見たことのないお料理ばかり。
行かれる方のためのお楽しみに全部の写真は載せませんが、
中でも絶対に作りたいのが、
食べるコーンポタージュと、ゴーヤのポテトサラダ詰め。
貴重なレシピ本も2冊いただいてきたので、
早速チャレンジします❣️
*
*
愛情なしにはできない丁寧な手仕事の数々でした。
それは食材への愛情。人への愛情。きっと道具や、時間や、
全てに愛情をもってされているに違いない。
私も台所に立つ時にはその気持ちですが、
足元にも及ばないと感じました。
*
*
そしてお手製のプリンと、
素敵なコーヒーカップでいただいた珈琲のあとには、
なんと、お味噌作りの体験をしてくださった。
料理人のアランにいまさら!?と思いましたが、
とっても楽しんでくださって、嬉しかったなー。
*
*
癒されつつ、励まされるような。
叱咤激励しつつ、ハグされるような。
ぽかぽかと心も体もあたたまる時間と空間。
なんとも言えない感覚
*
*
ゆっくりと、じっくりと、
これからお付き合いさせていただけることを、
心から楽しみに。
ありがとうございました&ごちそうさまでした
***********************
こんな風に、を投稿していただけた。
恐縮にも、重版されるような本を書かれている方



先生からは
絶妙のトークはさらに研ぎ澄まされていました。 すごくわかりやすかったです。
*************
こんなお褒めの言葉をいただけたぁ 何度も私の「話」を聴いていただけ、しかも今回はアラン秀俊さんの「つなぎ」で、お料理の進み具合を見計らっての「割り込みトーク」にも関わらずですから、余計に嬉しい。

先生がかけてくれた「虹の架け橋」
繋がれる方々を選んでいるのは私達なのに
良い繋がりの方々が、増えていく光栄の中で、仕合せな暮らし方が出来始めたなぁ 良いなぁ

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード