アマリリスを、お正月に愛でられるなんてー
みんなで聞こう楽しい オルゴールをラリラリラリラしらべは アマリリス月の光花園を あおく照らしてああ 夢を見てる花々の眠りよフランスみやげやさしい その音色(ねいろ)よラリラリラ...
みんなで聞こう楽しい オルゴールをラリラリラリラしらべは アマリリス月の光花園を あおく照らしてああ 夢を見てる花々の眠りよフランスみやげやさしい その音色(ねいろ)よラリラリラ...
ガラス作家さんの作品ですが、こちらのお方は有名なお方のようで美術ギャラリーで展示されています 私、作家さんの作品が好きで、どうせ買うなら「作家さんの作品」です。丁寧に作られた...
中学生になった孫が、部活(野球部)のお休みを使って、私達のアシスタントとしての「役に立つ為」に、遥々と「ひとり旅」をして、関西に来てくれた。ついでがついでを呼び、いっぱいの「思い...
二人とも、真剣そのもの 本来ならば、生きていてくれるだけで良い!! と、いうくらい何度も何度も「命の淵」にいたのに、まだまだ「活躍の場」を与えていただけてるって、素晴らしい事だ...
2021年・令和三年が静かにあけました。はい、年末の行事を終えて、零時を待てずに寝て、いつもどおりに目覚めています。いつもと同じ朝が、ほんの少しだけ違うような気になって、今年は...
珍しく落ち着いています。ここまでの数年は、身体を壊しながらも「継続」を見つめて、無理の無い「範囲の見極めの中」での暮らし方を創りつつ、身体のケアをして暮らしていました。それでも...
私達は、社会に護られています。そして、その分に相応な「社会保障の担い手」として、義務を果たしています。←つもりです。自分だけは「損」をしたく無い!! なんて事は成り立ちません。ま...
以前にも、この制度「限度額適用・標準負担額認定証」のお蔭で、大手術への「支払い」の心配をせずに済みました。 家族に迎えられて、この笑顔退院出来る証明なんとっ こんなに沢山の診...
三カ月に一度来る「結果」積立残高の推移ですただただ仕組みに乗せて積立てた結果です ファイナンスの勉強をした時に感じた事で、それまでの私の「知識」には、完全に抜け落ちていた領域...
息子達とは、こんな時間を持てなかったと、反省しつつも、孫との真剣な話に夢中になれる仕合せ 私達自身が未熟なまんま「親」になり、ジタバタしながらも「子育て」を終えた。そんな私達...