女子力全開の春が来たゾーーーーー
勉強もします。
お仕事もします。
家事もします。
やりたい事がやれるだけの「体力」「資力」の継続の為に
メンテナンスもします。
よって、バタバタしています。
そして、目指しているのは「可愛いばぁちゃん」
何もせずに、勝手に目指す人にはなれません。
が、何年か前に自分自身で作った目標の
「可愛い人になりたい」が60歳を過ぎた頃から
「可愛いばぁちゃん」に変化しながら、近づいて来ています。
人は、人の事を「思い通り」には出来ませんが
自分の事なら「思い通り」に出来ます。
自分を信じて行動するだけですから~~~
そんな、ららら~~~の「春」がやって来ました。
一日の始まりは、こちらから
さいの整骨院さん
無理にお願いして、体幹を整えてもらい
次の予定までの空時間を、久しぶりに「西宮カーデンズ」に行きました。
春色のお洋服や諸々に、心が弾み
今までは「手」にしなかった、シルクの水玉子のブラウスをゲット
なんとか染めらしい(笑)
デザイナーさんの「思い」には、近づけませんが
色合いと風合い、手触り等々が柔らかくて、「気」に入りました。
ただ・・・肩が丸出しになるので、カーディガンは絶対に外せません(笑)
早く、暖かくならないかなぁ~~~
と、春待ちな心が弾みます。
弾みついでに
ディナーはお気に入りのマダムの居るお店で、いただきました。
(お料理の写真は・・・全て撮り忘れ)
帰り際には、マダムお手製のこんなモノもいただき
大満足の3月3日、女子の日でした。
お店は、ミルフィーユという名前の、可愛いお店です。
お野菜たっぷりのメニューで、アラン秀俊さんも大満足です。
さてさて、そんな私達も
私の期限付き作業の一旦のピリオド見据えて
次の「イベント」の企画や、実現に向けてのステップを踏み始めます。
アランズセレクトクラブの
今年のスタートです。
(まだまだですが・・・一歩ずつコツコツとお付き合い下さいね)
●手描きレターで、通信をお出しします。
●お料理教室をします。
●絵手紙教室をします。
●ランチ会をします。
●厳選の材料で、手創りジャムを炊きます。
●特典で、私の単発で個別レッスンを受けられます。
等々、手創り感満載でなので
私達都合になってしまいますが・・・どうかお許しをいただけ
お付き合いのいただける方だけになり
とーてい「ビジネス視点」などとは程遠いモノになります(笑)
私達二人の「生き方」に共感の出来る方
私達と過ごしていたい、と言っていただける方に
クラブ員さんになっていただきます。
そーーーです。
そんな私達の我がままにお付き合いいただける方
春風のような、柔らかい、やさしいお方~~~
寄って来てくださいね~~~

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 相続や事業承継って、とてもとても丁寧に扱います - 2019年2月24日
- 半年ぶりにやってみたーーー - 2019年2月23日
- 思いっきりプロの現場に居て、感じたコト - 2019年2月22日
関連キーワード