綺麗でありたいと望むのは、誰しも同じ、その前に清潔でありたいワ
奈良サロンを手に入れたのは、2008年8月
それから、二度の改修をして、今の容です。
経年劣化も起こります。
そこで、昨日8月23日、業者さんに手伝っていただき
「お化粧直し」と「大掃除」をしました。
という私も・・・奈良を離れていて、まだ直接には
べっぴんさんになった、奈良サロンを見てはおりません。
いつもは、ちゃちゃっとお掃除をして、清潔は心掛けております。
が、どうしても「手」が届かない所も有り
業者さんの、本格道具を使って、綺麗にしてもらったり
劣化してきた辺りのメンテナンスは、欠かせません。
私達自身も、定期的に「身体のメンテナンス」をするのと、同じですネ
なのに・・・・すっぴんバリバリのアイチャッチの私の素顔で
タオラーな私で、失礼しまぁーーーーーす(笑)
さて
どれくらい綺麗になったか
やっぱり、プロの技と、プロだから持っている道具には、かないませんネ
餅は餅屋にの言葉のとおりです。
しかも・・・・そのプロさえも、この人と決めた人にお願いしたいものです。
昨日、来てくれたのは、お若いご夫婦で、仲良く一緒にお仕事していて
先回の改修の時にも、来てくれました。
気心も知れているし、丁寧な作業をしてくれるのも解っています。
だから、お願しました。
早く、べっぴんになった奈良サロンに行きたいわ~
ささっ 私も、私に期待してくれている方々にプロとしてお届けできる
「不の解消」に勤めましょ
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、15年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 相続や事業承継って、とてもとても丁寧に扱います - 2019年2月24日
- 半年ぶりにやってみたーーー - 2019年2月23日
- 思いっきりプロの現場に居て、感じたコト - 2019年2月22日