それは・・・勝手に決まる物(笑)
私が、書類作成に明け暮れている日々
アラン秀俊さんは、新メニュー創りに勤しんでいた
「麺をメインにした、料理教室」を、毎月開催しよーーーヨ
と、決めて(決めないと、中々動かないお方なのですぅぅぅ)
そして、私にやいのやいの言われると、拗ねてしまいまする
ので、自由にして貰って
ご依頼いただけての「食事会」や「料理教室」に
充実感を覚えて
ここのところ、やる気満々のアラン秀俊さんです。
8月は、何度も登場した「桃の冷静パスタ」
9月のメインは「手延べそうめんのラタトゥイユがけ」に、勝手に決定!!
ラタトゥイユとは
ラタトゥイユとはフランス南部プロヴァンス地方、ニースの野菜煮込み料理である。玉ねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニといった夏野菜をにんにくとオリーブ油で炒めて、トマトを加えて、オレガノ、バジル、タイムなどの香草とワインで煮て作るお料理を、アラン風にアレンジします。きっと
そして
奈良サロン&豊田サロン&倉敷サロンの三カ所で、開催してもらおうと思います。
事前に日程を決めて、早目にお知らせできるように
こちらで、やいのやいのは・・・・しないように努めます!
何しろ「本気」での取り組みですから~
アラン秀俊さんが、パッケージで関わるお客様の
自信を持ってお勧めできる「麺」を使っての
「食事会」&「料理教室」と言う名の「懇親会」
会を増すごとに、喜びの笑顔を創りだす。
「食」を通じて、皆様に喜んでいただける事をやり続けていきます。
「食事会」や「料理教室」で使う「麺」は
こちらで、購入いただけます。
http://www.fukurokuju-gift.com/
こちらでは、アラン福禄寿秀俊に変身
あっ 下の手が(笑)
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、15年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 半年ぶりにやってみたーーー - 2019年2月23日
- 思いっきりプロの現場に居て、感じたコト - 2019年2月22日
- 自分の足で歩ける、自分の行きたい所に行けるって凄いワ - 2019年2月20日