家族の調和を求め続けた日々
ライフプランニングというものは、一定期間の推移を見ながら「結果」に近づける為の「目安」にする「ものさし」です。私自身が、もっと若い頃(主婦としてデビューしたての頃)に、こういった...
ライフプランニングというものは、一定期間の推移を見ながら「結果」に近づける為の「目安」にする「ものさし」です。私自身が、もっと若い頃(主婦としてデビューしたての頃)に、こういった...
ガラス作家さんの作品ですが、こちらのお方は有名なお方のようで美術ギャラリーで展示されています 私、作家さんの作品が好きで、どうせ買うなら「作家さんの作品」です。丁寧に作られた...
財布って「お金」を入れておくものです。「財」を入れておく「布」きっと昔は布製だったんでしょうねーところが、昨今「キャッシュレス」とかいう言葉が流行り、財布を持たない生活が、全面...
コレコレ、GOTOです定宿さんが手配してくれました何に使うか思案・・・しません(笑)騙されません(笑) 心は決まっています(笑)孫の為では無くて、記念になるモノを創ろうと目論見中 孫の...
資格取得してばかりだったり、勉強したての頃には「知った言葉」を使ってみたい衝動にかられた事もありましたが、それでは相手に伝わらなくて、色々と画策しておりました。が、使っていると...
生涯現役を決めた!! って言いながら、メチャクチャ自分自身を酷使してするのは、とてもとても違和感が有ります。もちろん、息子達には余計な「心配」をかけてしまいますからネー出来る事を...
ゆとりある生活って、何だ??? よーーーーーく考えてーーー スタートは早い方が良いけどネ 営業のパンフレットをいただいて来ては、ジーーーっと眺める数字をみながら、それほんと???...
大正の文字が刻まれてる 看板の文字が右から左 木で作られたショーケースに、綺麗に並ぶ紙箱 ひとつひとつ丁寧に作られています。 古き良きモノ、「ノスタルジー」は「過ぎ去っ...
こんな時しか出来ません。私の得意分野を、経営者のお客様に教える事です。私のお客様は、どなたも家族経営で、従業員さんは10名以下の規模です。そんな規模の経営者さんは、現場の指揮官で...
手を出す加減は、とても難しくて、今になって色々と考えています。今頃、やっと。今更、ながらに。成長の妨げにならないようにする事の難しさ。そして、塩梅付け。それでも「現場主義」を思...