少し落ち着いて見ていられるなぁ
私は、今のカタチでお仕事をさせてもらい始めて、18年。ほとんどノンストップでぶっ飛ばして、15年。身体を壊したので、色々と見直しをしてからでも、リハビリ兼ねて動き続けて3年。コロナ...
私は、今のカタチでお仕事をさせてもらい始めて、18年。ほとんどノンストップでぶっ飛ばして、15年。身体を壊したので、色々と見直しをしてからでも、リハビリ兼ねて動き続けて3年。コロナ...
床暖房の効いた部屋で寝転んで(笑)その手元には「長男」の学生時代のモノが(笑)来ると必ず、二つとも握りしめて(笑)家では、上の孫が寝転がって携帯アプリでゲームしてるらしい(笑) と、...
甘えるのと、お返しするのを、ぐるぐる回していけると良いないつも、誰かが誰かの役に立ち、誰かにお返しが出来て、仕合せ気分が繋がる生き方をしていたい!! そう思って暮らして来ました。←...
身体に優しいモノを選ぶ 涼しげなお気に入りをゲット 早く夏にならないかなぁなんて思いを馳せる 二人や三人で何とかしている家族経営の事業者の私達のような、超零細企業では、メ...
平平凡凡な私達だからこそ、日々特別なコトなど出来ずせず、それでもこうした特別感溢れる日々を創れたのは、特別が無い日々を丁寧に暮したからです。 お借りしたモノを丁寧に繕ってお返...
アレレなんかおかしいぞぉ??? そうそう、本来の「ことわざ」では「災い転じて福となす」 身にふりかかった災難を、うまいこと活用して、そのまま自分に役立つものとして利用するさま。 あ...
と、一般的な考え方から、少しだけ「斜め」に観てみると 中々、色々な発見があって、面白い あえて、今年の「正月用生け花」を、こんな風にしてみた 入口からは「ユリ」 部屋...
いつもギリギリでワシャワシャしている私です。 が、流石に60歳を迎える頃には 実は・・・色々な「不調」があっても 生来の負けず嫌いが「前面に顔を出し」 なぁ~~~~~~~ん...
いつもは、この子の「お父ちゃん」との面談です。 この子が、まだ「お母ちゃん」のお腹の中の「たまご」の時からの おつき合いです。 午後...
可愛い息子がいます。 はい、お客様のコトです。 かなり「手」のかかる可愛い息子です。 私が産んだのは、二人です。 「血」が通った息子は二人です。  ...