Wネバネバ・モロ納豆
今回も超かんたんレシピです。
夏らしいそしてスタミナたっぷりの食材を使ってみました。
材 料(2人分)
モロヘイヤ………………1束
小粒納豆…………………1パック
カツオパック………………少々
白だし……………………少々
- 調味料:納豆についているだしとからしも使う
作り方
1.モロヘイヤは葉っぱと先の柔らかい茎を使い、葉と茎に分けます。
2.大きめの容器にお湯を沸かし、(一摘みの塩を入れる)沸騰したら
茎の方を先に入れ、30秒後に葉を入れたら火を止めかき混ぜる。
ざるにあげ、水洗いをしてしっかりと搾ります。
3.納豆は付属の調味料を入れてしっかりと混ぜておきます。
4.小さめに切ったモロヘイヤは白だしで味を調えておきます。
5.器にモロヘイヤを盛り、真ん中に納豆を乗せ、鰹節で
飾り付けをして出来上がり。
*納豆の味付け加減で白だしの加減に注意してね。
*濃い目に味付けをしてごはんにかけてもOK!
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- ホタルイカと分葱のぬた - 2022年5月5日
- クリームチーズといかの塩辛サラダ - 2022年4月9日
- ごぼうのマリネ(フィットチーネ風) - 2022年3月26日
レシピカード
公開日
オススメ




